”ホッ”とひと息。。。
のんびりと ゆったりと "ホッ"とひと息つきながら。。。
* プロフィール *
HN:
napo
HP:
"ホッ"とひと息...napo's Atelier
性別:
女性
自己紹介:
うお座のO型のnapo
そしてうお座のA型の主人
愛犬コモ(mix/♀)
の2+α家族
モットーは…
いつも笑顔ですごすこと♪
夢は…
かわいいおばあちゃんに
なること *^^*
* 新しい記事 *
* お世話になりました... *
(11/08)
* 神戸布引ハーブ園 *
(10/21)
* カモミールの種まき *
(10/18)
* 医王石&トルマリン・・・その後 *
(10/15)
* トルマリン de おフロ *
(09/29)
* コメント *
Mymood
(08/20)
無題
(返信済)
(05/07)
無題
(10/09)
*れんげちゃんへ*
(12/31)
無題
(12/31)
* リンク *
SWEET CANDY(myuuちゃん)
Clay☆clay☆Room(mimiちゃん)
FC2 Blog Ranking
新しい記事を書く
[PR]
フロアーコーティング
2025
07,16
19:26
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
07,10
06:44
柱の傷
CATEGORY[* 思うこと *]
今、住んでいる家に引っ越してきて3年半。
いろいろありましたが、引っ越すことになりそうです。
次のお家は・・・古家です。
<まだ決めていませんが…σ(^_^;)>
築年数は結構いっていますが、気にいってます。
間取りや環境はもちろんですが
何より前に住んでいた方が家を大事にしていたようで
古いけれど、すみずみまで掃除が行き届いていて
”私も引き継がなきゃいけないな…”と
そんなふうに感じたお家でした。
きっと、この家に決めたら
ここが「終の棲家」になるのかも知れません…
そぅ!この家の柱に年月日と名前がいくつも
書いてあるんです。
子供の頃、父が定規をあてて柱にしるしをつけて
いたのを思い出し、とても懐かしく思いました。
今のご家庭もこんなことしているのかな・・・?
何はともあれ、今年の夏は忙しくなりそうです。σ(^_^;)
napo
PR
コメント[0]
TB[]
2010
03,28
15:42
読書の春...
CATEGORY[* 思うこと *]
最近、恋愛小説にハマってます。
島本理生さんの『ナラタージュ』から始まり
市川拓司さんの『そのときは彼によろしく』
『恋愛寫眞』
石田依良さんの『美丘』ももう一度読み
辻仁成さんの『右岸』
:
市川拓司さんの本のタッチが
今の私のお気に入りで
大人のどろどろ感がなく
純粋な恋愛ストーリーに
胸がキュンとする感じです(〃∇〃)
市川拓司さんの作品
『ぼくの手は君のために』
『VOICE』
『弘海―息子が海に還る朝』
これから読みすすんでいこうと
思ってます。
あと気になるのは・・・
飯田雪子さんの『さみしいうさぎ』
春だけど読書を堪能していこうと思ってます^^
napo
コメント[0]
TB[]
2010
03,14
16:06
香りの記憶
CATEGORY[* 思うこと *]
小学生の頃、道を歩いていると
ふわぁっと香ってくる花の香り
「いいにおい…」
それがどんな花なのか、何ていう花なのか
その頃は何も知らなかったけれど
ただ、その香りが好きで
その香りの記憶は今もずーっと残ってます。
大人になって、
その花が「沈丁花」と知りました。
最近暖かくなってきて、またあの香りが
漂いはじめました。
朝、歩いて通う会社までの道のり
この香りと出会うと、ただそれだけで
うれしい気持ちになる今日この頃です。
沈丁花の花言葉を調べていたら
私の誕生花だということも知りました。
何だかとてもうれしくて幸せな気持ち。
napo
【沈丁花の花言葉】
”栄光””不死””不滅”
”優しさ””おとなしさ”
コメント[0]
TB[]
2010
03,13
20:30
衝撃(!?)のランチ
CATEGORY[* 思うこと *]
このブログに書くときは
美味しかったり、雰囲気のいいお店を
紹介するようにしているのですが
今回は衝撃を受けたお店のことを
書こうと思います。
名前は…あえて伏せますが
先日、近鉄奈良駅近くの通りにある
お店でお昼を食べました。
休日のお昼どきだと言うのに
お客様は誰もおらず、私達だけ。
主人は巻き寿司とおそばを
私は天丼を注文しました。
しばらくして主人の料理が運ばれ
その後、私の頼んだ天丼がきたのですが
蓋をとると・・・「えっ!?」
ひらたく盛られたご飯の上に
小さな海老天2尾と小さなのり天が1枚
申し訳なさそうにのっている。
なぜかつゆだけはたくさんかかって
とりえず食べてみると超薄口つゆ
天ぷらも素人の私が作った方が上手。
今まで食べたことのない衝撃の1品!
これで750円!
”はぁ~”
平城遷都1300年祭というのに
この店、勘弁して~~
※ちなみにお寿司の方は普通なので、
食べるならお寿司の方を。
コメント[0]
TB[]
2010
02,09
20:24
歩くこと...
CATEGORY[* 思うこと *]
先日、かなりアップダウンの
ある道を歩きました。
いつも車で難なく登る道
だったのですが
歩いてみるとかなり急な道。
太ももに負担がかかり
1歩1歩足を前に出すのがきつく
”帰りたい・・・”
心の中でつぶやいてました。
急な登りが終わり
少し平坦な道になったとき
何だかとても気持ちがよかった。
そして
”人生と同じだな・・・”
ってふと思いました。
ツライとき しんどいとき
弱音をはきたく 逃げたくなるけど
前へ前へ頑張って進んでいたら
きっとキモチが楽になる瞬間があって
この気持ちよさは乗り越えたからこそ
味わえるのかも…
当たり前のことなのかも知れないけど
身をもってそう感じた
ある日のウォーキングでした。
napo
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]