”ホッ”とひと息。。。
のんびりと ゆったりと "ホッ"とひと息つきながら。。。
* プロフィール *
HN:
napo
HP:
"ホッ"とひと息...napo's Atelier
性別:
女性
自己紹介:
うお座のO型のnapo
そしてうお座のA型の主人
愛犬コモ(mix/♀)
の2+α家族
モットーは…
いつも笑顔ですごすこと♪
夢は…
かわいいおばあちゃんに
なること *^^*
* 新しい記事 *
* お世話になりました... *
(11/08)
* 神戸布引ハーブ園 *
(10/21)
* カモミールの種まき *
(10/18)
* 医王石&トルマリン・・・その後 *
(10/15)
* トルマリン de おフロ *
(09/29)
* コメント *
Mymood
(08/20)
無題
(返信済)
(05/07)
無題
(10/09)
*れんげちゃんへ*
(12/31)
無題
(12/31)
* リンク *
SWEET CANDY(myuuちゃん)
Clay☆clay☆Room(mimiちゃん)
FC2 Blog Ranking
新しい記事を書く
[PR]
フロアーコーティング
2025
07,13
07:22
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012
09,20
20:55
* ラ・カスタ ナチュラルヒーリングガーデン *
CATEGORY[*ステキな景色*]
【長野県 大町市】
今回の帰省で娘とふたりで行ったのですが
この「ラ・カスタナチュラルヒーリングガーデン」
とってもよかったです!
ネットで検索してみつけた場所だったのですが
このガーデンは来たお客様にゆったりとした時間を
すごして欲しい思いから、原則1日100名の<予約制>で
15名以上の団体様お断りだそうです。
ネットで見た感じより ちいさなガーデンでしたが
静かで本当にゆっくりとした時間が流れていて
キモチのいい空間。
絵になるステキな庭で、何枚も写真を撮ったので
一部ご紹介します。
来園記念にヒーリングファクトリーの2階で
「アロマ手作り体験」をしました。
娘は「オイルトワレ」、私は「ルームスプレー」を作りました。
それぞれ好きな香りを選んで、配合を調整しながら
自分好みのオリジナルな1品が出来上がりました♪♪♪
ヒーリングカフェでハーブティーを頂き、ガーデンを
あとにしました。
ぜひまた、季節を変えて遊びに行きたいと思います。
【ラ・カスタ ナチュラルヒーリングガーデン】
http://www.alpenrose.co.jp/garden/index.html
napo
にほんブログ村
PR
コメント[0]
2011
10,09
09:21
* 竹あかりの夕べ *
CATEGORY[*ステキな景色*]
昨日、生駒市の高山竹林園で行われた
『お茶会と竹あかりの夕べ』
へ
行ってきました。d(^-^)
毎年この時期に行われるこのイベントに
行くのはこれで3回目。
何年ぶりかだったので、どんな竹あかりが
見れるのか楽しみでした。
まずは竹あかりコンサートを鑑賞。
今回は若手ギタリストの KAIさんとギタリスト石井さん
とのコラボ演奏でした。
主人好みの心地よい音色で、しばらく音楽鑑賞♪
ただ・・・野外コンサートなので寒かった (((=_=)))
もっとぬくぬくの洋装で行かねば!
コンサート会場を後にして、私のお待ちかねの竹あかりへ
前回見たときとより、グレードアップしてました。
その上、独創的な作品になってるような・・
でも・・・とてもステキな夕べをすごしました♪
napo
→
にほんブログ村
コメント[0]
TB[]
2011
04,10
18:43
桜
CATEGORY[*ステキな景色*]
飯森霊園(四条畷市)と秋篠川沿い(奈良市)の
桜がキレイに咲いてました。
今年は桜と一緒に主人の後ろ姿も
おさめてみました。
napo
にほんブログ村
コメント[0]
TB[]
2010
04,04
21:04
桜日和
CATEGORY[*ステキな景色*]
今日はとてもいいお天気で
最高の花見日和♪
「桜がキレイ」と言われる場所へ
ドライブ!
まずは
飯盛霊園
(大阪府四條畷市)
桜の並木道が満開でとてもキレイ!
たくさんの人が来てました。
次に
佐保川沿い
(奈良県奈良市)
満開で、たくさんの人が道を歩きながら
写真を撮ったりしてました。
最後に
秋篠川沿い
(奈良県奈良市)
桜の木に子供たちが書いた絵が展示されてたり
抹茶など一服できたり、工夫されてました。
ここもたくさんの方が写真を撮りながら歩いてました。
今年の私の1枚は・・・
こんな感じ♪
napo
コメント[0]
TB[]
2008
08,12
22:13
* 燈花会 *
CATEGORY[*ステキな景色*]
コメント[0]
TB[]
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]