”ホッ”とひと息。。。
のんびりと ゆったりと "ホッ"とひと息つきながら。。。
* プロフィール *
HN:
napo
HP:
"ホッ"とひと息...napo's Atelier
性別:
女性
自己紹介:
うお座のO型のnapo
そしてうお座のA型の主人
愛犬コモ(mix/♀)
の2+α家族
モットーは…
いつも笑顔ですごすこと♪
夢は…
かわいいおばあちゃんに
なること *^^*
* 新しい記事 *
* お世話になりました... *
(11/08)
* 神戸布引ハーブ園 *
(10/21)
* カモミールの種まき *
(10/18)
* 医王石&トルマリン・・・その後 *
(10/15)
* トルマリン de おフロ *
(09/29)
* コメント *
Mymood
(08/20)
無題
(返信済)
(05/07)
無題
(10/09)
*れんげちゃんへ*
(12/31)
無題
(12/31)
* リンク *
SWEET CANDY(myuuちゃん)
Clay☆clay☆Room(mimiちゃん)
FC2 Blog Ranking
新しい記事を書く
[PR]
フロアーコーティング
2025
07,17
06:07
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
07,23
20:49
* ちょっとだけ・・ *
CATEGORY[* インテリア *]
「Hand Made」は
まだまだやる気がわいてこないけど
「インテリア」の方は
ちょっとだけ やる気がムクムク・・♪
インテリア雑誌を読んだり
ちょこっとディスプレーをいじってみたり
ちょっとだけ棚に変化をつけたり・・
それぐらいかな。
自然に 自然に
やりたいと思ったことを少しづつ。
『急いてはことを仕損じる』
じゃないけど、ほんとに少しづつ
やる気をともしているところ。
ちょっとだけ・・
Before After
→
ねっ!ちょっとだけ・・変わったでしょ♪
PR
コメント[2]
TB[]
2007
02,04
10:21
+++ カーテンとテーブル +++
CATEGORY[* インテリア *]
やっとリビングのはきだし窓に
カーテンがつきました♪
カーテンがついて
やっと部屋らしくなりました。
ヽ(=´▽`=)ノ
そしてリビングテーブルも決まりました♪
「ベットテーブル」なので
高さは70cmくらいあります。
お茶とか置いても
愛犬にいたずらされないし
ソファーに座って
ものを書いたり、ノートパソコンしたり・・♪
(↑ノートパソコンは夢です・・・笑)
キャスターつきなので
邪魔なときは端っこに・・
ちなみにこのテーブル
通販家具「赤や」で13,800円でした
d(・・〃)
コメント[0]
TB[]
2007
02,03
15:34
+++ 棚の上のうえ・・・ +++
CATEGORY[* インテリア *]
この間、作ったカンタン棚の上のうえに
(カンタン棚の記事は
コチラ
)
ずっと前に100均(ナチュラルキッチン)で買った
四角い枠を並べてみました。
枠の中のディスプレーは
そのとき そのときの気分で
変えようと思ってます。
ディスプレーするものを物色してたら
前に妹の結婚式でもらった
『ペア・ダックスの箸置き』
発見!
かわいいので
棚の上に置いてあげました。
コメント[0]
TB[]
2007
01,30
15:05
+++ カンタン棚 +++
CATEGORY[* インテリア *]
”棚が欲しいなぁ…”
と思ってたので作っちゃいました♪
棚と言っても、超~カンタンな棚
【材料は…】
幅15cmの木(家にあったもの)
ガーデニング用ミニブラケット2つ
針の長い画鋲4つ
強力両面テープ
(↑ダイソーで購入)
【作り方は…】
①棚をつけたい位置に鉛筆でしるしをつける。
②取り付けたい所にブラケットを合わせ画鋲で留める。
③強力両面テープでブラケットに棚をつけたら・・・
④できあがり♪
【【注意】】
あまり重い物をのせると耐えられないので
重い物をのせるなら木ネジや石膏ボード用ネジが◎
(↑私は壁に大きな穴をあけたくなくて
画鋲にしたんですが…(〃∇〃)> )
夕食後、木を切っても15分くらいで
出来たのでお手軽棚♪その上・・・
100均を利用してるので価格も数百円♪
わが家はこの棚にコーヒー豆や紅茶のビンを
並べてみました。全部で荷重2kg位あるので
危険を感じたら(!?)木ネジに変えるつもり。
コメント[0]
TB[]
2007
01,23
11:13
+++ 新しい我が家へ。。。part.2 +++
CATEGORY[* インテリア *]
これがキッチンです...
シンプルでしょう。
シンプルは好きなのですが、
ちょっとシンプルすぎかなぁと…
壁面を上手に利用して…と思うのですが
総タイルなのでどうしていいかわからず
現在、未開発の場所に。
わが家の
『食器棚 兼 調理台 兼 食卓』
あっ!それから家計簿をつけたり
机代わりにも使ってる万能台です。
この棚のカゴは、
カゴ専門店「島インテリア」で購入したカゴ。
いろんな種類のカゴがあって、お値段も手頃で
この籐のカゴ(サイズ:26×38×8)も1コ1400円
島インテリア
http://www18.ocn.ne.jp/~shimain/14.html
【昨日の愛犬コモ...】
写真左:庭で飛び回るコモ 写真右:くつろぐコモ
コメント[2]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]